ホメテヤラネバ

見たもの聞いたものを褒めるブログ

自称できるのが一番スーパー

古戦場中はアルバム漁りがはかどる。

周回とか一瞬で飽きるし、やっぱり耳が寂しいし。肉集めだけでも、それなりにポチる必要があるからね。こないだあったCP限定クエストくらいまで単純だったら、簡単な映画でも観るか、ってなるんだけど。

 

そういう意味では、グラブルやってる間が一番音楽に集中しているのかもしれない。

音楽センスがズバ抜けてる人だったらまた違うんだろうけど、特にそういうんじゃないし。

っていう空虚を感じだした心に、『SUPER MUSIC』がズズイーっと入り込んできたって話をしようと思うんですよ。

 

 

いきなり白状すると、これ聞いて最初の十分くらいは取るに足らない作品だと思ってたんだよ。マジで。ジャケットにきれーなねーちゃんがいるだけだなって。

なんていうんだろう……生身のボーカルがなぜかあえてVOCALOIDのマネをしているかのような、今まで感じたことのない違和感がすごく強かった。

でもなんか、取るに足らないはずなのに聴くのやめようとは思わなかった。だから、うまく言語化できないだけで、その地点でもう惹かれるものを感じてたんじゃないかなあ。

 

さておき。このアルバムに対する気持ちは、四曲目を迎えたときに、自覚できるくらいガラっと変わってきた。

曲名、『皇居ランナー』。

最初は悪い冗談かと思ったけど、今となっては冗談かと疑った地点で“敗北”していたんだなって断言できる。完全に取り込まれてたよね。

 

まずスゴイのは皇居ランナーっていう文言そのものだよ。人間の脳はコウキョランナーという音声を皇居ランナーと即座に日本語化するように作られてない。歌詞の中でサラっと皇居ランナーって言われても意味を持った言語として認知することは不可能だ。

現役の皇居ランナーやその周囲の人なら別かもしれないけど、こっちとしては皇居ランナーに対してなんら思い入れはない。ていうか別にこの曲自体、皇居ランナーについてろくすっぽ言及してない。いいじゃん、普通にトラック走ってるランナーの歌でも。なんで皇居ランナーなんだ。聴き終わって、ツッコまざるを得なかった。

 

けど問題はそこじゃなかった。

ツッコもうと、じっと耳を澄ませてるってことはもう完全にこの曲に惹かれてるってことだった。つまり“敗北”だ。とはいえツッコミなんて無粋なことしているうちは、まだ自分が“敗北”したことにも気づいていなかったんだけどね。

『皇居ランナー』のあとも、まったく秘密を明かしてくれない『スープのひみつ』とか、自ら職務質問されにいく『婦警さんとミニパト』とかが続く。さらに「おっきい隕石で途方にクレーター」とか言い出すんだからもういいやってなる。考えるのをやめてただ楽しくなっちゃう。完全に武装解除

 

丸腰になってもう一周聴いてみると、はじめは響いてこなかった最初の三曲もめちゃくちゃ輝いてくる。音作りも韻の踏み方も心地いいし、違和感しかなかったはずのボーカルも、実は曲全体にこれ以上ないくらいマッチしていることに気づかされたりする。ごく一般的な先入観で、ボーカルをフロントマンだと思い込んでいたからズレていただけだったんだ。

一体だれが、バンドの中心はボーカルだなんて決めたんだ。いや、決まってなどいない。ボーカルが一歩引いたことで、楽曲のあらゆるものがハジけてる! そしてハジけを浮き彫りにしてるのは、特徴に乏しい声質によるものだったんだ。そう確信したときには、もう十周くらいしてたと思う。完全にとりこになってた。

 

あまりにもスーパーミュージック。

名前負けしてないのもすげえし、これを自前の作品に名付けるのもすげえ。

誰がやったんだ? と思って調べたら真部脩一と西浦謙助だったのかあ~~どおりでな~~~~~~! いつの間にかこんないいバンド組んでたんだね。前のアルバムも聴いてみよう。

 

……って聞き惚れてるうちに個ラン下がってきてるな。古戦場からは逃げられない……。